自宅に小さな小さなホームシアターを設けてから、週末の夜ごとにMCU(Marvel Cinematic Universe)の映画作品を楽しんできた。昨晩、『アベンジャーズ・エンドゲーム』を観終えたので、極々私的な振り返りとして、特に印象に残った作品を5つ紹介したい。
なお、タイトル記載の通りネタバレがあるので、未見の方は先に作品を鑑賞いただければと思う。
1. 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』
オープニングが最高*1。異なる目的・利害をもったクィル、ロケット、グルート、ガモーラが行動をともにするうちにfamilyに変化していくプロセスも最高。ボスが強すぎて、どうやって倒すんだという焦燥感も最高。全体的なテンポの良さも最高。とにかく最高すぎる。
2. 『キャプテン・マーベル』
キャロル姐さん強すぎ(褒め言葉)。『エンドゲーム』でも、一人で突っ込んでサノスの宇宙船を撃墜させていましたが、全身からほとばしるエネルギーを活かした攻撃力は全アベンジャーズでもトップクラスなのでは。きっかけこそ、飛行機の墜落事故ですが、いくつかの場面で描かれていたように、不撓不屈の精神で常に逆境時に立ち向かう選択をしてきたからこそ、これだけの強さを身につけられたのかと思います。影のある敵役のジュード・ロウがいい。若き日のコミカルなニック・フューリーがかわいらしい。地球に降り立った店がレンタルビデオ屋でそこに『トゥルーライズ』のポスターがあったり、バイクや服を奪うシーンが『ターミネーター』を彷彿とさせたり、飛行機を運転するシーンがトップガンぽかったり、昔の映画へのオマージュポイ描写もぐっと来ました。
3. 『マイティ・ソー バトルロイヤル』
全般的なテンポの良さが秀逸。『マイティ・ソー』や続編の『ダーク・ワールド』はかなりシリアスな雰囲気でしたが*2、『バトルロイヤル』の世界観のほうが、ソーの本来のキャラにあっているかのような勝手な印象を持ちました。推す理由はヘラの残酷なまでの強さ。ムジョルニアは一瞬で破壊されるし、接近戦でもソーを圧倒しており、主人公側より強いという点に説得力がありました。惑星アズガルドもろとも破壊してしまうしかないという収集の仕方も、伏線を回収していて良いと思いました。
4. 『ブラックパンサー』
哀しい映画だと思いました。終盤の戦闘シーンで争っているのは、同じワカンダ国内の部族同士であって、いわば内戦。宇宙からやってくる異星人を撃退するのとはわけが違う。この哀しみは、前半かなりテンポを抑えて一つ一つの出来事を丁寧に描いている際立つと思いました。戦いを収集し、国の主として国際社会に向き合い、積極的に責任を果たしていこうとする王様の姿にもぐっと来ました*3。勿論MCUの他の作品もそうしたドラマ性は豊富ですが、ブラックパンサーは自分のなかでそれらとは一線を画していると思いました。
5. 『アベンジャーズ』
何気なくprime videoで観たものの、MCUの他の作品まで観てしまうことになったのはそれだけ強烈な印象を『アベンジャーズ』に感じたからかもしれません。ニューヨークでの闘いで、空から押し寄せる異星人の群れを前にして、キャップがアベンジャーズの面々に、それぞれの特性を踏まえた指示を出すシーンは、今までみたMCU全作品の中でも特にお気に入りのシーンです*4。
*1:これは、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー リミックス』冒頭の戦闘シーンもそうですが
*2:あと、ナタリー・ポートマンが出ていると、全部彼女に持っていかれてしまう気がして個人的には微妙な配役でした。
*3:全然関係ないですが、『エンドゲーム』で王様がポータルから現れたとき、思わず叫んでしまいました
*4:仕事でもこんなふうに瞬時に適切な判断、指示出しができるといいのですが