Roo's Labo

腕時計、ラーメン、読書、美術、ときどき仕事

ビジネスにおける人権

先日新聞で見つけた以下の記事。

サプライチェーン上の人権保護、欧州先行 違反で罰金も:日本経済新聞

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR038F20T00C21A8000000/

 

企業活動の中で、劣悪な労働環境等の人権侵害を防止していく取り組みが欧州企業を中心に広く行われていて、日本企業にも求められるようになっているというもの。目指す方向性は同意できる(アンフェアな環境で働かされる不幸な人々が減ることは良いことだし、同じ条件で競走する環境を作ることで、他の企業にもメリットがある)。現在、いわゆるESGの流れと相まって、脱炭素に向けた取り組みが商社やエネルギー業界に強く要請されるようになっているが、あと10年程度すれば、事業活動において人権侵害防止に実効性を持って対処することが強く求められるようになるのではないか。

 

※日本の政府機関からも、「行動計画」が公表されている。

https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_008862.html

 

自分は今35歳だが、今後10年(あるいはその先)を見通したときに、このまま「人事」の仕事を続けることに意義があるのか迷いがあるのも事実(直接的には、自分が費やしている時間・エネルギーがどれだけ勤務先企業・ひいては世の中にとって価値があるのか実感しづらいという厨二病的な課題感ではあるが)。

 

ビジネスと人権擁護という分野は、今後伸びていくことが予想されるし、社会的な意義も十分ありそう。自分が関わる余地があるのか、少しスタディしてみたいと思った。

 

ざっとGoogleしてみると、起業の社会的責任や人権に関する大学院の修士課程(オンライン)が見つかったので、メモしておく。

DiplomacyMSc Global Corporations and Policy (Online)

https://www.soas.ac.uk/cisd/online-programmes/msc-global-corporations-and-policy-online/?utm_source=studyportals&utm_campaign=Listings2021&utm_medium=course_listing&utm_content=cisd


Human Rights MA, PGDip and PGCert
https://london.ac.uk/courses/human-rights-ma